株式会社 Farbe

川口市で外壁塗装ならファルベ

ブログ

断熱塗料と遮熱塗料の効果の違いについて解説

家屋の暑さ対策として、屋根や壁に特殊な塗料を塗る方法があります。

その際使われるのが、断熱塗料と遮熱塗料です。名前が似ており、同じものに違う名前がついているだけと思っている人も少なくありません。

しかし、これら2つの塗料には明確な違いがあります。

塗料を塗るのはそれなりのコストと手間がかかるので、違いをしっかり理解し、適切な塗料を選びたいものです。

断熱塗料と遮熱塗料の違い

一番の違いは、冬季の保温効果です。

夏場、断熱塗料と遮熱塗料はどちらも室内の温度を下げる効果がありますが、冬場に室内の温度を暖かく保つことができるのは断熱塗料だけです。

これら2つの塗料は暑さの抑え方が違います。1年を通し、室内を快適な温度に保ってくれるのは断熱塗料です。

断熱塗料は熱伝導を断つことで、外の気温が屋内の室温に影響するのを防ぎ、なおかつ室温が外に逃げていくのを抑えます。

そのため、夏は涼しく、冬は暖かい室内を維持することできます。一方で、遮熱塗料は日光を反射させることで熱の吸収を抑え、屋内の温度が上がるのを防ぎます。

つまり、日光が関係しない寒さには対応することができないのです。むしろ、日光を遮ってしまうので、寒さが増す可能性もあります。

塗料の寿命にも違いがあります。

断熱塗料の寿命は15年から20年、遮熱塗料は10年から15年です。断熱塗料のほうが長持ちします。

また、遮熱塗料は色によって効果が変わります。明るい色は光を反射して遮熱効果が高くなり、濃い色は熱を吸収するので遮熱効果は少なくなります。

屋根や外壁の外観を気にする方は注意が必要です。その点、断熱塗料は色の制限がありません。

ここまでの情報だけだと断熱塗料のほうが優秀という印象を受けますが、遮熱塗料が勝っている点もあります。

それはコストです。

遮熱塗料のほうが、断熱塗料よりも安価です。

そのため、夏の暑さはどうにかしたいけど、冬の寒さは特に気にならないという方は、遮熱塗料のほうがお得になります。

断熱塗料と遮熱塗料どちらを選ぶべきか

家屋の種類や住んでいる地域の気候、住人が求めることによって、適切な塗料は変わります。

先ほども話したように、暑さだけをどうにかしたいというのであれば、遮熱塗料が適切です。

遮熱塗料を屋根に塗布すると、真夏の80度近くにもなる屋根の表面温度が15度から20度下がり、室内温度は3度から5度下がります。

冷房の設定温度も上げることができて、電気代節約や省エネにもなります。

冬の寒さも気になるという方は、断熱塗料を使うべきでしょう。

断熱塗料の効果は暑さを防ぐことではなく、室内の温度を外気から守ることです。

そのため、冬の間は暖房で温めた空気が冷めてしまうのを防いでくれます。

遮熱塗料だと日光を遮り、逆効果になる可能性があります。

住宅ではなく、仕事場の場合は、遮熱塗料が向いているかもしれません。

仕事場は基本的に昼間しか人がいないので、夜の寒さを気にする必要はありません。

また、体を動かす仕事なら、寒さよりも暑さの対策をしたいはずです。

コストを抑えて遮熱塗料を選択するほうが適切かもしれません。

戸建ての場合だと、太陽に近い最上階や屋根裏部屋の室温が気になる方が多いです。

夏場は屋根裏部屋の温度が60度にまで達することもあります。

下の階の気温が気にならないのなら、低コストで済む遮熱塗料を使うといいでしょう。

断熱塗料と遮熱塗料の事例

とあるスーパーでは、太陽光発電やLEDを取り入れるなどして、積極的に省エネ活動に取り組んでいました。

エアコンの使用も制限していて、夏になると2階の休憩室は灼熱地獄になっていたのです。

接客業なので、汗だくになってしまったり、体臭がきつくなったりしてしまうのは困ります。

しかし、エアコン代も無駄遣いできません。

そこで、屋根全体の塗装を変えることにしました。

冬は寒くなる地域だったので、使用したのは断熱塗料でした。

施工後はエアコンの使用台数を5台から3台まで減らし、さらに設定温度もゆるめることができて、快適さを保ったまま、経費削減と省エネを実現しました。

別の事例です。

ある牛舎では20頭の牛を飼育しています。

牛舎の換気扇が高い位置にあり、送られてくる風が熱風になってしまっていました。

牛は暑さに弱く、牛舎内の気温の上昇が健康管理や繁殖の妨げになっていたとのことです。

牛は寒さには強いので、暑さ対策に特化した遮熱塗料を使用しました。

施工後は屋根の表面温度は30度近く下がり、牛舎内の気温も平均して5度近く下がりました。

熱がこもるのを防ぐために四六時中立っていた牛たちが、ゆっくり寝そべっている光景が見られるようになりました。

塗装に関することなら川口市のファルベにお任せ

株式会社ファルベでは、一級塗装技能士が自らヒヤリングを行い、お客様のお悩み、ご要望に沿った対応をいたします。

川口市周辺で外壁塗装にお悩みの方は、ぜひお気軽にファルベまでお問い合わせください。

お気軽にご相談ください!

代表 田中
ひとり旅が趣味な田中です!
川口市を拠点に見積もりから施工まで、一級塗装技能士の私がご対応致します!

外壁や屋根の塗替え、防水工事なら川口市のファルベまでお問合わせ下さい!

048-271-9560
メールはこちら