塗装業者について調べていると、「建設業許可」や「一級塗装技能士」というワードを目にすることがあります。
しかし、これらの許可証や資格を持っていない塗装会社もあります。
持っている会社と持っていない会社でどう違うのか、疑問に思っている方もいるはずです。
結論から言うと、許可証や資格を持っていない会社よりは、持っている会社を選ぶべきです。
建築業許可とは
建築業許可とは、ある一定の条件を満たした建設会社に、国土交通大臣または都道府県知事から与えられる許可証です。
条件は主に責任者、人材、会社の経営状態についてです。
まず責任者がしっかりとした経験を持っている人間でなければいけません。
そのため責任者は5年以上の建設業における経営業務の管理責任者の経験がある者、5年以上の建設業における経営業務の管理責任者の補佐の経験がある者、6年以上の経営業務の管理責任者の補佐の経験がある者、6年以上の建設経営業務の役員経験がある者のいずれかである必要があります。
建築に関する専門的な知識を持った人材がいる必要もあります。
特定の学科を修了しており、高校卒業後5年もしくは大学卒業後3年以上の実務経験がある者、特定の学科を修了しており、専門学校卒業後5年以上の実務経験がある者もしくは専門学校卒業後3年以上の実務経験がありなおかつ専門士または高度専門士の資格がある者、建築に関する国家資格を持った者のいずれかが常勤していなければなりません。
また、会社の責任者と役人の社会的な経歴も問われます。
責任者および役人が破産者で復権が無い者、一般建設業の許可を取り消されている者、営業を停止されている者、禁錮以上の刑を受け、失効後5年が経過していない者、規定の法律に違反し、刑の執行が終わってから5年以上が経過していない者、暴力団に所属しているもしくは暴力団を抜けた日から5年以上が経過していない者、経営の妨げとなる精神疾患を患っている者、未成年者、暴力団員のサポートを受けている者でないことを証明する必要があります。
会社の経営状態は、自己資本が500万を超えており、過去5年間の営業実績があることをもって会社が安泰であることを証明します。
これらの条件を満たしていれば、建築業許可を得ることができます。
ザックリ言うと建築業許可とは、責任者が法を犯していない、しっかりしたベテランの成人で、専門知識を持った人材が会社にいて、会社の経営状態が良好であることを証明するもの、ということです。
一級塗装技能士とは
塗装資格は、厚生労働省によって与えられる国家資格です。
木工、建築、金属、噴霧、鋼橋の5つに分かれており、レベルは1級から3級まであります。
筆記試験と実技試験に分かれており、筆記試験では塗装一般、安全衛生、建設塗装法などに関する知識が4択問題で問われます。
実技試験では、ハケ塗り、パテ、スプレー塗装、などの実践技術を試されます。
試験の際、道具や図面などがあらかじめ指定されるので、自分の道具を使って自己流で作業を進めることが出来ません。
そのため実践経験がある職人でも試験に向けて練習することが一般的です。
塗装技能士試験1級の合格率はおよそ50%です。
数字だけ見ると合格しやすいように見えますが、実務経験7年以上の経験者の内、半分しか受からないと考えると狭き門と言えます。
しかし塗装を依頼する立場の人からすると、それだけの難易度の試験を通過している職人に任せることができると安心できます。
塗装の依頼を受けるのに許可や資格は必要ない
建築業許可と一級塗装技能士の資格を得ることは大変な作業で、これら2つを所有している塗装会社は信用に値するということは分かりました。
しかし、ここで問題になるのが、塗装の依頼を受けるのに許可や資格は必要ないということです。
厳密に言うと、「工事費が一定の額を超えない軽度な施工であれば、誰でも許可なく行ってよい」という決まりがあります。
極端なたとえですが、塗装の知識が全くなく塗料なんて触ったことが無いという人でも、塗装会社として開業していれば、依頼を受けて施工を行っても罪には問われないのです。
依頼主も契約書にサインしている限り、文句は言えません。
塗装業界に悪徳業者が多いのもこれが理由です。
もちろん、建築業許可と一級塗装技能士の資格がない会社が全て粗悪であるわけではありません。
中には、腕はあるけどなかなか条件がそろわず、建築業許可が取れない会社もあります。
しかし、腕はあるけど許可が取れない会社なのか、悪徳業者なのかの判断はむずかしく、建築業許可のある会社に依頼するのが無難であることは事実です。
川口市で外壁塗装なら建築業許可と一級塗装資格を有するファルベまで
株式会社ファルベは建築業許可を取得しており、さらに現場確認から施工まで全ての工程を一級塗装技能士が行います。
川口市周辺で塗装に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽にファルベまでお問い合わせください。